サカミチライフ 

まじめなこと、くだらないこと、くだらないこと多めで、日々の暮らしをつづります。

【↑↑記事一覧はタイトルをクリック↑↑】

【お買物便利グッズ】車でのお買い物にはコレ! 超便利「マイレジかご」を知ってるかい?

スポンサーリンク

【2019.09.06  更新】

 

どうも、スーパー主婦サカミチです。

私のこと知ってる人はすでに、

この「スーパー」は「素晴らしい、カリスマ的な」という意味ではなく

「スーパーマーケット」好きな、もしくは よく行く、

という意味であることをお察しかと思いますが。

 
ちょっと前に、こんなことがありまして。

 f:id:sakamichi-life:20160125121514j:plain

 

ニューオープンでセールやってたスーパーに

みかんを箱買い(だからカート持参)だけするつもりで行ったら

予想外に色々買ってしまい、持ち帰る手段に困り、

店員さんに言ってカゴごと借りて帰ってきました。

 

実はその後こんなこともありまして。

f:id:sakamichi-life:20160125121644j:plain

 

…状況は同様です。ニューオープンではありませんが。

 

これらを踏まえて、 今日は

最適な スーパー買い物 持ち帰り方法を ご紹介したい!

 

現状 

まず、ウチはマイカーを所有しておりません。

買物は徒歩(か、チャリ)です。

で、こういうのを持ってる。

f:id:sakamichi-life:20160125122629j:plain

 

やべ~。 高齢者が持ってるやつだ。

いまそう思った?

ふん! そうさ、これ我が家では「ババアカー」と呼ばれているさ!

(ひどい 涙。 すべての街のババアに謝れ!)

 

購入時の初期設定のデザインのままでは 「ザ・高齢者ショッピングカー」なのと、

お店の入口付近とかに置いてた場合に

普通に他の ババアカーユーザーババア に間違って持ってかれたりしそうなので、

お母さんなりに「さりげないオシャレワンポイント」として

鍵マークのアイロンプリントつけてデコってあるのですが。

 

それでも全然 

家族は「ババアカー」という呼び名を変えてくれませんが(再び涙)。

 

とにかく、これを愛用している。

ババアと呼ばれることに耐えつつも。

 

私、 重い荷物をレジ袋で運ぶの、イヤなのね。

や、そんなの みんなそうで、我慢してやってるんだろうとは思うけど、

どうやら私は非力らしくてキツい、ってのと、

(昔レストランのホールスタッフのバイトを体験したら、お膳の重さに耐えられず、

やる気はあっても 危なっかしすぎて 断念しました。

ボウリングも2ゲームできない。スタミナのない手…(*_*))

 

単純に、重いレジ袋が指に食い込むの、痛いよね~~(^_^;)

 

というわけで、ババアと呼ばれようとも 

今日も元気にババアカーは行く。

 

…という状況だったのが、2015までの私。

 

今年の私はひとあじ違うぜ。

パワーアップしてます。 バリエーションが増えたともいう。

 

「マイレジかご」が、あったじゃない!

上記のレジかご持ち帰り事件を経て、気付いた。

そういえばこの世にはマイレジかごってものがあったじゃない!

知ってる? マイレジかご。

マイレジ・かご じゃないよ、マイ・レジかご ね。

f:id:sakamichi-life:20160125123010j:plain 

 

 

 説明しよう。

普通に スーパーのレジかごと同様の物もネットとかで販売してますが、

私が言ってるのは、 大手スーパーがやってるやつ

 

私が調べた限りでは

ヨーカドー系(↑写真の)、イオン系、コープ系

などで実施してますね。 こーんなかんじで↓

レジ袋削減の取り組み | ユーコープのお店 |生活協同組合ユーコープ

 

そういえばイオンのピンクのやつ、

今から10年前、御殿場に住んでたときに愛用してたわ。忘れてたけど。

当時は車がないと生きていけない環境で、

お買物といったらイオン系のスーパーに通いつめていました。

そのとき使ってた!

藤沢に引越したら近所にはイオン系のスーパーが全然なくて、

カゴを返却してから (これ、いいとこ!後述します) 忘れてた。

 

これね。

超絶 便利!!!

 

だいじなとこなのでもう一回言います。

超絶 便利!!!

 

はい。

 

あのね、私、スーパー主婦、

買物した物の袋詰め作業、あれが苦手!!!!!!!

単に へたくそ、っていうのもあるんですけどね、

あれ、 作業そのものが、無駄じゃん?

どう考えても私より慣れたレジの店員さんが、

お買い上げ品を 最適な充填 して渡してくれるよね。

なにが悲しくてあれを、 崩して別のいれものに移さなきゃならないのか。

 

袋(私の場合はババアカー)に詰める順番もね、

重いもの、かさばるもの、しぶといもの

の順で詰めていく必要があるじゃないですか。

「袋詰めの際の  ”お・か・し”」ね。

知ってるよね? 最近、避難訓練してる? 避難訓練は大事だよ、真面目にやろうね!

あの 「お・か・し」ね!

本当は最後のは「しぶとい」じゃなくて

「取扱いに注意を要する、柔らかいものなど(例:パン)」なんだけど。

 

で、その順番で詰めようと思うでしょ。

…カゴから出せる順番て、その真逆だな!!?

重い物、一番下にあるな!!? orz

 

つまりさ、店員さんが詰めてくれた形が、理想形なわけじゃない。

そのまま持って帰りたいのよ!!

 

というアナタのために

ハイありました マイレジかご~!

お会計済ませたらマジでそのまま帰れるからね。

手間も時間もカット! 最高です。

チビッ子連れの時とか、その効力は最大ですよね。

ほんと、最高。

 

…なのに、実際使ってるひと、ほとんど見たことない… なぜ。

(※前述の御殿場のように完全マイカー環境の店舗では、わりと見ました)

 

想像するに、 「あまり告知してない」 これじゃないかと思うのですが。

どうでしょう?  知ってた?こういうのがある、って。

何がすごいって、これ、だいたいどこ系のスーパーのでも

 ¥300くらいで買えて(ネットで市販の買うともっと高い)、

要らなくなったら、お店で返却すると代金返してくれます

どんなに使い込んでボロボロになってもね。

(丈夫だからまずボロボロにならないけどね)

 

これ、使わない手はないと思うんだけど?

なんでみんな使わないのかなぁ~~ 

 

と思ったんだけど、

今回、「そうだアレあった、ひゃっは~!」って

早速ヨーカドーの「私のお買い物かご」

(ステキな名前じゃんね。しかし お店のどこにも告知がありませんでした。

サービスカウンターで訊いてみてやっと存在が確認されました。)

をゲットして使ってみたところ、

 

…車で行く人以外は、お店まで持ってくの、ジャマ…

というあたりまえのことに気付きました…  (実行する前に気付けよ)

 

だからね、これは

「車で買物に行く人が、車に積んでおく」という使い方に向いてるものですね。

日常の買物、車の人には本当におススメですよ!!!

 

じゃあ、車じゃない人はどうしたらいいのよ…

という問題についても、いいの、あります! 見つけました!

これ!↓↓

 

マイカーない私は これマジ愛用してる。ラブ。

読んでみてね!

 

それでは、また。 サカミチでした。